top of page
検索

英単語チェック

更新日:4月21日


英語や数学は、英単語や計算といった基礎学力がとても重要です。


学校のテストが割未満の生徒や、偏差値55以下の生徒は特に、この基礎学力が十分に備わっていません。


基礎学力を身に着けるためには、粘り強く繰り返す根気強さも必要です。


逆を言えば、コツコツ積み上げられない生徒が、基礎力のない生徒と言えます。




カルネでは、生徒たちに「1日5単語」を課しています。


月から金まで1日5単語積み上げられれば、1週間で25単語、ひと月に100単語習得が実現します!


「英単語100個覚えなさい」と言われれば、途方に暮れてしまいそうな子も、「1日5単語」と言われれば、「それならできる!」とほとんどの生徒が言うのです。




スクールに来たら、毎週25個の英単語テストを行います。



最初の1,2回のテストでは、できると思って臨むのに、生徒たちは思いのほか間違えたりかけなかったりします。それは、英単語の勉強の仕方のコツを掴んでいないからです。



回を重ねながら、英単語の勉強の仕方をアドバイスし、生徒本人も、このくらい練習してくれば正解できるという手応えを感じるようになり、どんどん上達していきます。



英単語テストを始めて1か月もすれば、生徒たちは毎回25点満点を取り始め、「英単語はできて当たり前!」という意識に変わっていきます。







成績が伸び悩んでいる生徒にとって、英単語の定着は、英語の成績の大きな飛躍につながります。



本来自分だけでもできる英単語の勉強ですが、定期的にチェックしてその習得状況を気にかける存在は、地味な積み上げ学習のモチベーションになるのです。



勉強に自信のない子、やる気はあってもなにをどうしてよいか分からない子、ぜひカルネでいっしょに基礎学力から身に着けていきましょう。

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

© 2035 Cookin’ Camp. Powered and secured by Wix

bottom of page